はらぐろいに3000てん
凛とその他もろもろの作曲と編曲とKeyboardの一光のBlog
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
凛-LIN- OFFICIAL WEBSITE
Φth OFFICIAL WEB SITE
カテゴリー
なんとなく ( 230 )
音楽 ( 26 )
コラム ( 8 )
お知らせ ( 20 )
なんとなく ( 0 )
フリーエリア
凛の着うた(R)を聴く
最新記事
ボーカルのみなさんに
(02/01)
twitterにかたよりすぎました
(02/01)
RAG FAIRは休止でした(笑)
(01/15)
椿屋もRAG FAIRも解散
(01/12)
初飲み
(01/09)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 8 )
2010 年 12 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 8 )
2010 年 09 月 ( 2 )
最古記事
BLOG始めました
(10/27)
穏便にいこうとおもったら
(10/28)
今日もstudioです
(10/28)
「情報」
(10/29)
昨日も今日もstudioです…
(10/30)
アクセス解析
ネイル 求人
アパレル 派遣
[PR]
2025/04/22 [Tue] 10:20:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HIЯ∞Rφさん
2009/06/09 [Tue] 00:51:57
といえば、凛のライブでもやった白夜の月をやっていたΦthというグループで、一緒にやっていたお兄さんなんですが、最近久し振りに連絡をとりまして、なんか今日(6/9)六本木morphでライブなんだそうな。
で、見に行こうかどうしようかと思ったら…
手伝う事に…
あの…割と準備が短期間なんですが…
というわけで、どのレベルまで手伝えるのかよくわかりませんが、2度目の六本木morphなので頑張りたいと思います。
まぁなんか僕の曲を1曲だか2曲だかやるみたいなので嬉しい限りです(笑)
とはいえ一度も合わせてないのに…トリ…
PR
なんとなく
完全に写メUPの
2009/06/01 [Mon] 02:06:26
タイミングを逃したというか、もはや凛関連の方々のblogなりmixiなりでUPされてるので、いいかなと(笑)
だって、結局みんな同じ写真とってる訳だし(笑)
しかし、みんなよく写メをマメにとるよねぇ…
最近白石君に「写メ撮って」って言われるようになって「ついにそんな時代か…」と思ってしまう今日このごろ。
なんとなく
ここ最近の写メUPしまーす
2009/05/18 [Mon] 18:17:55
と思ったら、携帯の電池がない…
返事がない…
ただの屍のようだ…
なんとなく
5/14の凛LIVEのセットリスト
2009/05/18 [Mon] 17:54:23
というわけで、来れなかった方のためにも一応書くと、今回は
1.桜椿
2.RED LINE
3.雪炎
4.朔
5.霞
でした。
新曲のRED LINEは、ど頭から仁君のストラップが切れて舞台袖に行ってしまったので、いきなり仁君不在の状態でしたが、いかがだったでしょ?
音的にはサイバーで凛の新境地というか、あった引き出しという感じかなぁと。
ある日、凛練でみんなに聞かしたら「やるでしょ!」と満場一致の即答っていう(笑)
そんなに?!僕がびっくりでした。
今回はアレンジをかなりいじりました。音的にも前回と違うと思うし。
個人的には今回は雪炎が一番良かったなぁ。個人的には結構涙腺が緩みながら弾いてたっていう。仁君のsoloも良かったなぁ…。まぁ白石君はDrのキックがトラブってたけど(笑)
ていうか今回はなんかアクシデント多かったなぁ…
あんな大舞台でそんなにアクシデント三昧にしなくても…(笑)
アクシデントってホント予想できないものなのね
あ、そういえば、今回多かった感想が、「感動した!」ってのと「勢いがあった!」っていうのだったんですけど、きっといっぱい動いたからでしょう(笑)
仁君は楽屋まで行った訳だし(笑)
次回はその辺ももっと洗練したいす。
なんとなく
5/14の報告をしますか!!
2009/05/18 [Mon] 17:22:24
はい。
もはや今更感満載ですが、5/14は凛の2回目のLIVEがありました(笑)
まだ、2回目だったのか…
というわけで、2回目のLIVEはEMERGENZAというドイツの世界バンド大会の準決勝でした。
しかも、場所はShibuya O-WEST。600人くらい入る有名なライブハウス。
まさか、LIVE2回目でO-WESTは予想しなかったわ。あ、今回は2回目押しで(笑)いや、普通に考えて2回目にO-WESTとかおかしいから!!
前置きが長くなりましたが、いらしてくれた方はご存知の通り、
決勝に進出しました!
本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
いくつか前のBLOGにもかきましたが、本当に応援してくれる方々にささえられてます。なんと感謝していいか。blogだと応援してくれる人全員には伝わらないかもしれませんが、とにかく本当にありがとう。
あんなにたくさんの人に祝福されるなんて、なかなかない事なんじゃないかと。
次は、ついに、EMERGENZA決勝。まさかここまで来るとは…
O-EASTねぇ…O-WESTもだけど、どっちも好きなアーティストさんwo見に行ったことがあるっていう…。
まぁ、次回は確実に今回よりもさらに良いものが見せれると思うので(笑)
もし良ければ決勝は6/28(日)20:20〜にShibuya O-EASTなので、元気をもらいにいらしてくださいな♪
なんとなく
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
]
Copyright c
はらぐろいに3000てん
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]